皆さんこんにちは、ニートンです。
今回は、多分このブログを始めて、初のブレイク手法と、IFO注文だと思います。
負けが続いていますから、何とか打開したいと思い、少し変えてみましたが・・・
結果は、いつも通りの負けでした・・・泣
はい、それでは、詳しく内容を報告していきたいと思います。
目次
この日は、円高が進行中だと思った。
ポンド円1時間足
ユーロ円1時間足
ドル円1時間足
豪ドル円1時間足
直近は、多少グダついている感じがしますが、まだまだ全体的に下降トレンドだと感じました。
そして、普段なら、MA20や50まで戻るのを待って、戻り売りを狙うところですが、現在の状況では、あまり意識されている感じがしませんでした。
そこで、考えたのが、ブレイク手法です。
ブレイク手法ならば、注目されてそうなポイントを抜けた時に、流れに乗っかる手法なので、流れに乗りたいけど、戻り売りを狙うポイントが、分かりにくい時にはピッタリの手法だと思います。
そして、注目したのが、ポンド円1時間足
ポンド円1時間足
同じ安値付近で、抜けるか反発するかで、さまよってる感じがしますね。
ということで、赤線のラインを抜けてくれば、一気に下落の勢いが強くなると予想して、ブレイク手法を実践することにしました。
他の時間足も見ていきます。
ポンド円日足
はい、日足は、いまいち方向感のない感じですね。
直近の下げの勢いは、強いですが若干今のポイントがレジサポラインになってる感じがしますね。
そういう意味では、避けるべきタイミングですが、今回はブレイク手法なので、抜ければ、下げの勢いは継続するはずなので、とりあえずOKとしときます。
ポンド円4時間足
はい、4時間足は、上昇トレンドから、転換期に入った感じですね。
こちらも、同じ価格帯で、下値が支えられてるので、1時間足と同じく抜ければ、一気に下げてくると考えます。
ポンド円トレード戦略まとめ
基本戦略
・この日は、円高が進行中
・ポンド円1時間足は、下降トレンドで、何度か反発しているレジサポラインあり
・レジサポラインを下に、ブレイクで売りエントリー予定
各時間足の状況
・日足
イマイチ方向性のない感じだが、レジサポラインで下落が抑えられている印象あり
マイナスポイントではあるが、今回はブレイク手法なので、直近の安値更新をすれば特に問題なしと判断
・4時間足
上昇トレンドから、転換期に入った感じ
4時間足も、前回安値で、抜けるかどうかの状況なので、抜ければ下落の勢いが付きそう
・1時間足
下降トレンドで、前回安値を試しに来ている状況
抜ければ、下落の勢いが付くと考え、ブレイクでエントリーする戦略を立てた
ポンド円エントリータイミング
はい、今回はタイトルにもある通り、IFO注文を行いました。
IFO注文は、指定したレートになった時点で、ポジションをゲットすると共に、指値・逆指値も合わせて設定してくれる、便利な注文方法です。
ポンド円1時間足
はい、ちょっと分かりにくいですが、黒線が注文レートで、青線がストップライン、赤線が利確ラインです。
注文レートは、直近安値から15pips程下落してエントリーすることにしました。
まあ、どれくらい抜ければブレイクなのかは、分かりませんが、今回は15pipsにしました。
損切は、20pipsです。
利確は、何度か反発を繰り返している、レジサポラインを目安に決めました。
約80pipsですね。
後は、結果を待つのみです。
ポンド円トレード結果
ポンド円1時間足
はい、もう全然ダメでしたね。
黒線が、エントリーラインで、上の灰色っぽい線が損切ラインです。
ポンド円5分足
5分足だと、こんな感じですね。
青線が、損切ラインで、黒線がエントリーラインです。
損切ラインと、前回の安値は大体同じなので、一応ブレイクはしたはずなんですけどね・・・
うーん、即損切でした・・・
今回のトレード結果
取引数量 :1万通貨
エントリー:133.617
ストップ :133.828
pips :-21.1pips
スワップ :0
損益 :-2110
ポンド円トレード振り返り
ポンド円1時間足(翌日)
はい、赤線がエントリーラインですが、もう全然予想とは逆方向ですよ・・・
エントリーした付近が、丁度底でしたね・・・
まあ、こういう感じで、予想が大外れした時の為に、損切は大切だなと思います。
せっかくの初IFO注文だったのに、ダメダメでしたね。
注文さえしてしまえば、基本的にすることがないので、兼業の方やチャートに張り付きたくない人にはピッタリだと思います。
僕も、是非使いこなせるようになりたいところです。
あとは、今回上手くいかなかったのは・・・
やっぱり、日足のレジサポラインで反発したのかな?
ポンド円日足
改めてみると、やっぱりそうなのかな~?うーん、良く分かりません。
いやー、もう負けに、負けに負け続けてますね・・・
もうマジで、チャート見たくない・・・
また、次頑張ります・・・笑