
皆さんこんにちは、ニートンです。
またもや感情に任せてトレードしてしまいました。
結果3連敗して、前回の勝ちトレードから、累計8連敗となりました。
もうね、自分のバカさ加減には、いつもうんざりしてます。
是非ともね、初心者の方や、僕と同じような負け組の方には・・・
「こいつバカだなー」と思うだけでなく、自分にも当てはまる所がないか反省しながら見て頂けると、参考になるかもしれません。
とりあえず、トレード考察から結果までご覧ください。
僕のダメダメっぷりを知りたい人は、下の記事見てください。
手法
・レンジの高値・安値の逆張り
・上昇又は、下降トレンドの移動平均線や、レジサポラインからの押し目又は、戻り狙い
チャート設定
・単純移動平均線20(赤)50(青)100(黒)
・一目均衡表の雲
目次
この日の相場状況
豪ドル円1時間足

ユーロ円1時間足

ポンド円1時間足

ドル円1時間足

はい、円がですね、全体的に売られてる印象が強く感じました。
で、豪ドルとユーロが、個人的に見た目がきれいだと思ったので、どちらかでポジションを持ちたいと考えました。
ユーロ豪ドル1時間足

直近は、ユーロのほうが売られてるかな?と思ったので、豪ドル円ペアで行こうと思いました。
ポンド豪ドル

豪ドル米ドル1時間足

ほかの豪ドルペアも直近は、豪ドルが上げてきてます。
円売りの豪ドル買いと判断しました。
今回のメインチャートは、豪ドル円30分足
豪ドル円30分足

えー、仮に上昇トレンドが始めると考える場合は、最初に意識されるのが、30分足だと考えます。
なので、30分足のMA30から押し目買いを狙いたいと考えました。
ほかの足もチェックしていきます。
豪ドル円日足

赤線の間で、レンジになるかな?と思いました・・・
しかし、完全にMA50をスルーしてますね。
完全に自分の都合のいいように、解釈してしまいましたね・・・まあ仕方ないです。
豪ドル円4時間足

4時間足は、レンジですね。
安値から、前回高値あたりまで行くと考えました。
豪ドル円1時間足

1時間足は、下降トレンドから上昇に切り替わるかどうか?のタイミングですね。
まあ、見た感じ上に抜けそうな感じがします。(もう完全に思い込み)
豪ドル円トレード考察
この日の相場は、円売りの豪ドル買いだと判断。
豪ドルは、上昇トレンドの初期段階と考え、短期の30分足から流れに乗りたいと考えた。
日足・4時間などの中期足は、レンジで安値から高値に向かう途中なので、方向性は問題ないと考えた。(自分の思い込みが強かった)
豪ドル円エントリータイミング&トレード結果
外出中だったので、チャートが撮れなかったので、結果と合わせて報告します。
豪ドル円5分足

黒の線が、30分足のMA20で、黒の矢印がエントリーしたタイミングです。
青線が、ストップラインとなります。
もう、ダメダメでしたね。
30分足のMA20で、エントリーしようと思っていたのに、5分足のMA100 で反発したと思い込み、焦ってエントリーしてしまいました。
まあ、結局30分足のMA20も抜けたんですけどね(笑
豪ドル30分足

はい、見事に抜けてます。
今回のトレード結果・・・
取引数量 :1万通貨
エントリー:78.846
ストップ :78.699
pips :-17.7pips
スワップ :0
損益 :-1770

普通にここで、反省すればよかったんですが・・・
まあ、またもや頭に血が上って、次のポジションを持ってしまいました。
ユーロ円トレード考察
はい、豪ドルと共に気になっていたユーロですね。
今度は、ユーロだ!と根拠もなく突っ込んでしまいました。
ユーロ円1時間足

見た感じ、1時間足のMA20で反発したように見えます。
もうそこですかさずエントリーです・・・
考察なんてものは、ほとんどないですね。
もうまさに、感情トレードでした・・・もう自分のメンタルの弱さをこれでもかと感じる場面です。
ユーロ円日足

エントリー時の日足ですが、もうこれMA50で反発してますよね?ここで敢えて買いポジションを持つバカ野郎ですよ。
はぁ、マジでトレード下手すぎですね。
ユーロ円トレード結果
ユーロ円5分足

上の赤線が、エントリーラインで、下が損切ラインです。
ユーロ円1時間足

はい、1時間足のMA20もしっかり抜けました。
今回のトレード結果・・・
取引数量 :1万通貨
エントリー:125.270
ストップ :125.089
pips :-18.1pips
スワップ :0
損益 :-1810

そして、感情トレードはまだ終わらない・・・
豪ドル円2回目トレード
豪ドル円1時間足

もう完全に、やけくそになってますね。
豪ドル円の1時間足で、MA20の少し上位で何度も反発してたので、そこから反発すると思いこみエントリー。
豪ドル円2回目トレード結果
豪ドル円1時間足

はい、MA20ぶち抜けました。
今回のトレード結果・・・
取引数量 :1万通貨
エントリー:78.786
ストップ :78.633
pips :-15.3pips
スワップ :+45
損益 :-1485
これにて、8連敗目になります。
2月13日トレードまとめ
豪ドル円1回目
取引数量 :1万通貨
pips :-17.7pips
スワップ :0
損益 :-1770
ユーロ円
取引数量 :1万通貨
pips :-18.1pips
スワップ :0
損益 :-1810
豪ドル円2回目
取引数量 :1万通貨
pips :-15.3pips
スワップ :+45
損益 :-1485
2月13日合計
pips :-51.1pips
スワップ :+45
損益 :-5065

2月13日トレード反省点
もう今回は、全てがダメでしたね。
まず最初に、1回目の豪ドル円で、30分足のMA20でポジションを持とうと思っていたのに、我慢できずにエントリー。
次の、ユーロ円・2回目の豪ドル円は、もう完全に感情任せで、呆れるほど自分がバカだと感じてしまいました。
何度も同じような失敗を繰り返してます。
ただね、この記事を書いてる時に、ドリカムさんの「何度でも」を聞いてたんですね。
10000回だめで へとへとになっても
10001回目は 何か 変わるかもしれない
出典: 何度でも/作詞:吉田美和 作曲:中村正人
という歌詞が何だか、とても胸に響いた日でした。
まあ、ということで、諦めずに頑張っていきたいと思います。