
皆さんこんにちは、ニートンです。
ついに、10連敗突破です。
こんなに連敗する人っているんでしょうか?
完全に迷走してますね・・・ちょっと楽しくなってきたかも!
冗談です、とりあえず今回もエントリー考察と結果の方を報告していきます。
僕のダメダメっぷりを知りたい人は、下の記事見てください。
手法
・レンジの高値・安値の逆張り
・上昇又は、下降トレンドの移動平均線や、レジサポラインからの押し目又は、戻り狙い
チャート設定
・単純移動平均線20(赤)50(青)100(黒)
・一目均衡表の雲
目次
1月16日は、ユーロに注目
ユーロ円1時間足

ユーロドル1時間足

ユーロポンド1時間足

ユーロ豪ドル1時間足

はい、見た感じユーロが全面安って感じですね。
特にユーロ豪ドルは、移動平均線が3本とも下向きで、下雲もしっかりできて下降トレンドと判断できますね。
ということで、ユーロ豪ドルを売り目線で行こうと決めました。
今回のメインチャートは、ユーロ豪ドル1時間足
ユーロ豪ドル1時間足

はい、ユーロ豪ドル1時間足で、MA50で2回ほど反転していると思います。
なので、1時間足のMA50が意識されていると思い、MA50からの戻り売りを狙いたいと思います。
他の時間足もチェックしていきます。
ユーロ豪ドル日足

日足は、レンジですね。
高値から安値に向かってる途中だと思います。
ただ、黒線のところ・・・現在値ですね、そこもレジサポラインになっているので、ここで反発する可能性もあるので、少し悩みどころです。
まあ、でも短期の流れに乗っていきたいと思います。
ユーロ豪ドル4時間足

上昇トレンドから、転換するかどうかってところですね。
短期の流れとしては、プラスだと思います。
エントリー考察まとめ
相場状況は、ユーロの全面安。
特にユーロ豪ドルの1時間足が、きれいな下降トレンドを形成していた。
ユーロ豪ドルの1時間足で、MA50で2回反転していたので、今回も反転する可能性が高いと思いMA50から戻り売り狙いたい。
ユーロ豪ドル日足は、レンジで高値から安値に向かう途中、ただし現在値のポイントがちょうどレジサポラインになっているので、反転の可能性あり。
4時間足は、上昇トレンドから転換するかどうかというポイント。
短期の流れ的には、売りポジションの方が優勢と感じた。
以上のことから、ユーロ豪ドル1時間足のMA50から戻り売りをすることにした。
ユーロ豪ドルエントリータイミング
ちょっと、MA50より前でポジションもちました。
ユーロ豪ドル5分足

5分足の方で、MA20から反発して、高値を更新できずMA20を割ったので1時間足のMA50から少し離れているものの、反転したと思いポジションを持ちました。
ストップは、1時間足のMA50の上に置きたかったので、25pipsに設定しました。
エントリー後、ユーロ豪ドル1時間足

ユーロ豪ドルエントリー結果
ユーロ豪ドル5分足

何だと・・・ギャアッァァァァクソーーーーーなんでやねん!
下の赤線がエントリー、上が損切り・・・1時間もしないうちにゲームオーバー(笑
ああ、ヤバすぎるFXヘタすぎて嫌になるレベル・・・
今回のトレード結果
エントリー:1.58706
ストップ :1.58949
pips :-24.3pips
スワップ :0
損益 :-1897
クソ・・・9連敗・・・
だが、まだ終わりません・・・またまたポジポジ病(笑
ユーロ豪ドル二回目エントリー
ユーロ豪ドル5分足

はい、すごい勢いで下落してますね。
ユーロ豪ドル4時間足

はーい、4時間足のMA20からの反発だと思い、エントリーしちぃました(笑
ダメだこりゃ!って自分でも思っちゃいますね・・・
損切りは、20pipsに設定しました。
ユーロ豪ドル二回目トレード結果
ユーロ豪ドル5分足

下の赤線がエントリー、上が損切りです。
はい、見事10連敗達成しました。
今回のトレード結果
エントリー:1.58753
ストップ :1.58952
pips :-19.9pips
スワップ :0
損益 :-1556
1月16日トレード結果まとめ
ユーロ豪ドル一回目
pips : -24.3pips
損益 :-1897
ユーロ豪ドル二回目
pips :-19.9pips
損益 :-1556
合計
pips :-44.2pips
損益 :-3453

ユーロ豪ドルトレード反省点
いやーもうね、負けまくりですけど前回の記事負けすぎて暴走モード突入!ポジポジ病で、8連敗突破!ニートのFXトレード記録ポンド円(GBP ・JPY)2019/01/15の最後の方で書いてたんですが・・・
まあ、単に印象に残ってるから記憶に残ってるだけなんでしょうが、見送るとイメージ通りに行くことがめっちゃ多いと感じますね。
なので、次はエントリーする・・・だけど損切になる・・・そうすと次がエントリーできないっていう感じの繰り返しなんですよね。
まさにメンタル弱し(笑
僕は、感情的に見送った時に、イメージ通りいくとかなりイライラします。
なので、もうガンガンエントリーしていこうと決心しました。
※完全にポジポジ病が重度化してると思われます。
皆様は、マネしないように(笑
今回も二回エントリーして、二回とも損切りになりましたが、次からも臆せずどんどんポジションを持っていこうと思います。
とりあえず、この方針でいってどうしてもダメだと思ったら、方針を変更しようと思います。