ニートの11月分の投資信託積立・FX結果報告

皆さんこんにちは、ニートンです。

今月からは、FXのトレード報告も始めたので、投資信託の積立状況と合わせて報告していきたいと思います。

2018年11月の投資信託、積立報告

SBI証券

取得費用:136,000 評価額:135,314 損益-693:-0.51%

※2018年12月2日時点(2018年8月23日から積立開始)

端数処理の関係で、計算が少し違いますが、多めに見てください。

楽天証券

取得費用:200,000 評価額:201,804 損益+1,084:+0.54%

※2018年12月2日時点(2018年11月から積立開始)

端数処理の関係で、計算が少し違いますが、多めに見てください。

合計

取得費用:336,000 評価額:335,118 損益+391:+0.11%

※端数処理の関係で、計算が少し違いますが、多めに見てください。

2018年11月の投資信託状況報告

はい、僕は一応最初は、SBI証券で毎日積立をしていたんですが、積立投信10月の結果報告で言っていた通り、SBI証券から楽天証券にすることにしました。

ただ、楽天証券のクレジットカード決済は12月からなので、11月中はSBI証券で毎日積立してました。

しかし、つみたてNISAを楽天証券で開設したので、その関係で毎日積立とは別に投資信託を購入しました。

参考記事→つみたてNISA口座開設しました。

僕が、つみたてNISAを開設したのが、11月だったので、残り11・12月の二カ月しかないので、一月20万ずつ投資信託を購入することにしました。

ということなので、楽天証券分の投資信託が増えています。

楽天に乗り換えるのに合わせて、若干銘柄も増やしました。

基本的には、やっぱりアメリカ関係の株が中心になってますね。

ただ、新興国も一応持っておきたかったので、新興国の投資信託もプラスしました。

本当は、運営元を分散してリスクを分散させたかったんですが、殆どが同じ運営元になっちゃいましたね。

まあ、でも大丈夫だと思います(笑

そして、SBI証券での積立は11月で終わります。

12月からは、楽天クレジットカード決済で毎月5万ずつ積立ていく予定です。

ただ、12月は通常の積立とは別に、つみたてNISAの20万分も購入します。

来年からは、通常積立+つみたてNISA合わせて5万ずつ積立るように設定します。

※5万の理由は、クレジットカードの上限額が5万だからです。

以上が今月の投資信託についての報告です。

僕の投資についての考え方は下のリンクをどうぞ。

参考記事→株や投資信託の投資についての考えをニートンなりに紹介します。

2018年11月のFXトレード結果

はい、11月からFXのトレード報告をしているので、月間の損益を報告したいと思います。

本来なら月初めからの損益を報告すべきですが・・・

FXトレード記録ユーロ円(EUR・JPY)2018/11/13

のトレードで口座の残高が、ほぼゼロになって5万入金してクレジットと合わせて約10万とわかりやすいので、そこからの損益報告にしたいと思います。

はい、ということで11月末の残高です。

残高のところがリアルマネーですね。

初期残高:50,000 月末残高:47,062 損益-2,938:-5.87%

※端数処理の関係で、計算が少し違いますが、多めに見てください。

はい、ということで11月は、マイナス約3千円でした。

因みに僕は、FXでは負けまくってます。

僕のダメダメっぷりを知りたい人は、下の記事見てください。

参考記事→FXで大損したメシウマ話、1日で100万以上を失った僕

2018年11月の投資状況まとめ

投資信託

取得費用:336,000 評価額:335,118 損益+391:+0.11%

FX

初期残高:50,000 月末残高:47,062 損益-2,938:-5.87%

まとめると、約2500円ほどのマイナスでしたね。

はい、投資信託は今後落ちそうな感じはありますね。

ただ、暴落したからといって、そこでやめるとせっかく安く買えるチャンスをのがしてしますので、暴落時こそしっかり買い続けることが大切です。

長期投資なので、続けてさえいれば問題ないと思っています。

問題は、FXですね。

どうにかして勝てるようになりたいですが、やっぱり難しい。

12月は、少しでもプラスにもって行けるように頑張りたいと思います。

はい、ということで、11月分の投資報告はこれで終わりにしたいと思います。

ありがとうございました。

ランキング

ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、励みになります。


為替・FXランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする